環境に強い「WIRED VISION」

だいこんの花お知らせ隊

2009年03月17日 02:45

Web創世記に最も刺激を受けた「HOTWIRED JAPAN」。

最近、あることでまたこの系統のウェブマガジンが生まれ変わっていることを知りました。

googleのことは、「google maina」を参考にしているのですが、

ここから、「アジャイルメディア・ネットワーク」

このネットワークは、先進的な広告・企画ソリューションを通して、ブログやソーシャルメディアの運営者、読者、企業の「会話」を促進することにより、企業のメッセージを効果的に伝達・浸透させるカンバセーショナルマーケティングを展開しています。

なのですが...。

そこから、「WIRED VISION」へ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

WIRED VISION

1997年に、アメリカでウェブマガジンの先駆けとして誕生した「HOT WIRED」の日本語版「HOTWIRED JAPAN」が、新たなコンセプトのもとに生まれ変わりました。

「HOTWIRED JAPAN」は、開始当初から、ITとエコロジーにフォーカスし、ブログ、オープンソース、社会起業家などをいちはやく紹介して、その"先進性"に高い評価を得てきました。

WIRED VISION では、この"先進性"を継続しながら、各々の読者が、"アカルイ未来"を構築するためのビジョンやアイデアを提供していきます。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

なのですね。

なかでも、「BLOG」はいいライター揃いですね。

http://wiredvision.jp/blog/

合原亮一の「電脳自然生活」
環境問題から生き方まで、地球ととことん付き合う方法論を模索する。

食料を自分で作る理由(3)

前回書いた時期は、たまたま草との戦いが一番大変な時期だったので、つい草の話になってしまった。
今回からは、日本農業の未来について考えていることを書いていきたいと思う。
まずは農地の流動化について考えてみる。


沖縄の農業を学習していると、自給自足に近かった明治初期の沖縄の農業が大きく変遷していて、

一説によると、自給率は6%と言われてます。

沖縄の未来はどうなるのだろう?

この合原亮一さんは、実体験を通しながら、日本の農業を現実的に捉えて、

問題点を指摘し、ご自分の解決策を提示しておられます。

沖縄でも、このような感覚のオーガニックファーマーが登場しないかしら。

農業を日本の先端産業にする
田園からの産業革命をいかにして遂げるか


このままでは日本は食べていけない
なぜ日本の農業はダメになってしまったのか


一読の価値ありですね。

HPでは...
地元でできた作物を食べる、そのための料理や酒が発達する、
シェフが切磋琢磨する、
地元だけでなく、遠く外国からもお客さんが来る、
そんな好循環は欧州の多くの地域
では当たり前です。

こうして、欧州では、
農村と田園地帯こそが経済の一大成長拠点に育っていったのです。


エコロジーな農業形態は、ヨーロッパに学ぶ的点が大いにありますね。




那覇市の県立高校の卒業パーティのケータリングを行いました。

成長盛りの年代なので、いわゆるボリュームのあるお料理となりましたが、

お野菜は、しっかり「オーガニック野菜」で構成しました。

シーザーサラダです。



ポテトとチキンの唐揚げのデコレーションに使われた赤軸ほうれん草、トレビスビター

ふだん草です。いずれも、オーガニック無農薬のお野菜です。









18度に室温管理された「衛生室」でお料理は準備させていただいてます。











いろいろなケータリングサービスがありますが、

沖縄ではアメニティ・ケータリングサービスにお任せください。

ご予算の中で、お料理、お飲物のご用意などをまず、ご相談ください。

いろいろなタイプをケータリングサービスをご準備してます。

リクエスト→女性が多いので、「デザート」を充実して欲しい。










手作りのケーキから小さな焼きケーキまで、いろいろ対応できます。

これは、毎日新メニューが登場しているビュッフェレストランを運営している強みかもしれません。













オリジナルのケーキを作っているのは、浦添店の久高さんです。



アメリカでは、よくパーティにオリジナルのケーキが登場します。

「サプライズ」のケーキもご準備できます。

また、打ち合わせの場所もレストランでOKですので、その場でいろいろ決められます。

お問い合わせは、
























関連記事