/img05.ti-da.net/usr/t/o/m/tomiton/top_res200_1.jpg" alt="だいこんの花姉妹店" >
だいこんの花 安謝店 098-861-8889 那覇市安謝620


だいこんの花 小禄店 098-859-5556 那覇市高良3-11-1

だいこんの花 美里店 098-929-3133 沖縄市東2-5-8(旧:沖縄市美里1336−3)





2013年05月13日
今帰仁島豚のトンカツビュッフェ♪

こんにちは
だいこんの花のお知らせ隊員です

だいこんの花のお知らせ隊員です

今日は大雨だったのですが店内にはたくさんのお客様

そしてこちらが大人気今帰仁で育った島豚のサクサクとんかつ。

マンゴー酵母で焼き上げた豆乳パンで挟んだサンドイッチも用意されていました

どのメニューもおいしそう
ここはだいこんの花お知らせ隊員として全メニュー制覇しなくては
と思ったのですが、たくさんのお料理を前にちょっぴりあっとうされてしまい断念

ここはだいこんの花お知らせ隊員として全メニュー制覇しなくては

と思ったのですが、たくさんのお料理を前にちょっぴりあっとうされてしまい断念


それでも野菜、お肉、ご飯(十穀米)としっかりバランスのとれたランチを頂いて
スタッフとお話もできて、充電ばっちりです。午後のお仕事もがんばれました
スタッフとお話もできて、充電ばっちりです。午後のお仕事もがんばれました

だいこんの花でお食事してもらうと皆様にもきっと実感して頂けると思いますが
体に必要なミネラルや栄養をしっかり摂ると時間がたっても強烈な空腹を感じないのが不思議です

ちなみにお皿の右手前、CHINAポテト
だいこんの花のロングセラーで大人気のメニューなんです。
小禄店ではお土産用にこの大学芋の販売を始めますよ
準備が整いましたらこちらのブログでお知らせしますので
お楽しみに
だいこんの花のロングセラーで大人気のメニューなんです。
小禄店ではお土産用にこの大学芋の販売を始めますよ

準備が整いましたらこちらのブログでお知らせしますので
お楽しみに

これからもだいこんの花をよろしくお願いします

Posted by だいこんの花お知らせ隊 at 17:57│Comments(2)
│☆今月のお料理&イベント
この記事へのコメント
大学芋は沖縄食材を使用しているのでしょうか?美味しそうなのでついついコメントしちゃいました♪よければお芋の産地を教えてくだい(*^^*)
Posted by だいこんの花大好き at 2013年05月14日 02:32
だいこんの花大好き様
コメントありがとうございます。
大学芋は中国産のお芋を使用しております。
信頼のおける県内の卸業者さんから仕入れた
冷凍芋を素揚げし、各店舗でカラメル飴をからめ仕上げています。
これからも安心食材の使用に努めてまいりますので
今後ともだいこんの花をよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
大学芋は中国産のお芋を使用しております。
信頼のおける県内の卸業者さんから仕入れた
冷凍芋を素揚げし、各店舗でカラメル飴をからめ仕上げています。
これからも安心食材の使用に努めてまいりますので
今後ともだいこんの花をよろしくお願いします。
Posted by だいこんの花お知らせ隊
at 2013年05月15日 12:38
