沖縄健康バイオ産業形成構想

だいこんの花お知らせ隊

2010年08月05日 14:30

このタイトルを見て、ピンとくる方は健康産業に関連している方や

行政に関わっている方ではないでしょうか。



昨日連絡会議に出席しました。

琉球大学内にある(株)TLO様が中心となった事務局で動いています。

沖縄の健康バイオ産業を大きく育てていこうと主旨です。

以前から、社会のベースぼ部分の「沖縄の農業」を変えなければ「健康産業」は

大きく育たないというのが自論なのですが。

今取り組んでいる当社の今帰仁の農業プロジェクトを説明させていただきました。

特に、「沖縄の子供の未来」をどのように描いていくかは、とても大切なことだと考えています。

全国の食育の関係者の多くが、子供に目を向け始めています。

子供に現状を認識してもらい、子供たち自身が自らの未来を考えるきっかけを作っています。

個人的には、大人は自己責任で自分の健康に責任を持てますが、

子供は、栄養的な面を考えても、いろいろと指導が必要です。

今の子供の健康をしっかりキープしないと、将来大きなツケがまわって来ることは

間違いないと思いますね。

子供の健康を守ることが、子供の未来を明るくする手段の一つだと思います。






関連記事