沖縄の有機農業の堆肥について

だいこんの花お知らせ隊

2011年11月15日 17:14

先日沖縄の新聞を賑わした「汚染された腐葉土」を使ってないかとのお電話をいただきました。

堆肥は県内で調達してますし、有機JAS認定農場なので、証明書付きのものしか畑には入れて

おりません。

放射能をめぐる問題は、東北の農業に暗いダメージを与えていますね。

早く立ち直り、風評被害も収まって欲しいと思ってます。

特に有機農家さんは正直に作物を育てているだけなのに...。

放射能の測定までしなくてはいけないところまで追い込まれている産地もあります。

もっと安くで計測する方法はないものでしょうかね。

テレビを見る限り農家さんの自己負担になっていると。

関連記事