/img05.ti-da.net/usr/t/o/m/tomiton/top_res200_1.jpg" alt="だいこんの花姉妹店" >
だいこんの花 安謝店 098-861-8889 那覇市安謝620


だいこんの花 小禄店 098-859-5556 那覇市高良3-11-1

だいこんの花 美里店 098-929-3133 沖縄市東2-5-8(旧:沖縄市美里1336−3)





2012年10月16日
塩麹&味噌づくり in だいこんの花 美里店
だいこんの花 美里店 から 塩麹&味噌づくり教室 開催のお知らせです
空前の塩麹ブームから現在はすっかり定着しつつある塩麹ですが、あまりのおいしさ便利さに手放せなくなってしまった主婦の方は多いかと思います。
そんな皆様、だいこんの花と一緒に自家製塩麹を作ってみませんか?
また、せっかく麹の使い方を習うならお味噌も作ってしまいましょ
ということで だいこんの花自社工房 あいあい手づくり工房の自家製味噌と同じ九州産大豆を使った
自家製お味噌の作り方も教えちゃいます
麹の働きを知り使い方を知り美味しさを知り…麹に愛着が湧いちゃうレッスンとなっています。
仕込んだ塩麹や味噌はご家庭に持ち帰って発酵するまで見守ってあげてください
塩麹は10日間〜2週間程度、お味噌は5ヶ月以上で(寝かせるほど)おいしくなります。
お味噌の管理が心配な方はお店でお預かりもOK
あなたの代わりに大事に育てますので時々様子を見にきてくださいネ
当日は麹についての勉強やプチ食育講座など、食についての講座もありますよ
手づくり塩麹、自家製味噌、麹について、食育について興味のある方の参加をお待ちしております
だいこんの花お料理教室 in 美里店 (要予約)
日 時 10月28日(日)15:30~17:30(受付15:00より)
参加費 2500円(材料費込み)4才〜中学生未満 500円
持ち物 バンダナ エプロン
お問合せ&ご予約 098-929-3133
美里店からもお知らせUPされてます(ブログ)
http://misatoten.ti-da.net/e4095527.html
下の写真↓は安謝店でのレッスン風景です




空前の塩麹ブームから現在はすっかり定着しつつある塩麹ですが、あまりのおいしさ便利さに手放せなくなってしまった主婦の方は多いかと思います。
そんな皆様、だいこんの花と一緒に自家製塩麹を作ってみませんか?
また、せっかく麹の使い方を習うならお味噌も作ってしまいましょ

ということで だいこんの花自社工房 あいあい手づくり工房の自家製味噌と同じ九州産大豆を使った
自家製お味噌の作り方も教えちゃいます

麹の働きを知り使い方を知り美味しさを知り…麹に愛着が湧いちゃうレッスンとなっています。
仕込んだ塩麹や味噌はご家庭に持ち帰って発酵するまで見守ってあげてください

塩麹は10日間〜2週間程度、お味噌は5ヶ月以上で(寝かせるほど)おいしくなります。
お味噌の管理が心配な方はお店でお預かりもOK

あなたの代わりに大事に育てますので時々様子を見にきてくださいネ

当日は麹についての勉強やプチ食育講座など、食についての講座もありますよ
手づくり塩麹、自家製味噌、麹について、食育について興味のある方の参加をお待ちしております

だいこんの花お料理教室 in 美里店 (要予約)
日 時 10月28日(日)15:30~17:30(受付15:00より)
参加費 2500円(材料費込み)4才〜中学生未満 500円
持ち物 バンダナ エプロン
お問合せ&ご予約 098-929-3133
美里店からもお知らせUPされてます(ブログ)

http://misatoten.ti-da.net/e4095527.html
下の写真↓は安謝店でのレッスン風景です

最後はだいこんの花統括料理長の食育講話で締めくくり
Posted by だいこんの花お知らせ隊 at 13:35│Comments(1)
│過去記事・美里店
この記事へのコメント
知念さん、告知ありがとうございます。
頑張りま~す(=^・・^=)
頑張りま~す(=^・・^=)
Posted by デイエ at 2012年10月16日 21:11