/img05.ti-da.net/usr/t/o/m/tomiton/top_res200_1.jpg" alt="だいこんの花姉妹店" >
だいこんの花 安謝店 098-861-8889 那覇市安謝620


だいこんの花 小禄店 098-859-5556 那覇市高良3-11-1

だいこんの花 美里店 098-929-3133 沖縄市東2-5-8(旧:沖縄市美里1336−3)





2012年11月19日
今食べたい!デトックスの豆乳グラタン!
こんにちは
だいこんの花のお知らせ隊員です
最近はちょっぴり肌寒くなってきましたね。
本日はそんな季節においしい・・・
ランチスペシャル豆乳グラタンの作り方をちょっぴり公開します
ゴロゴロ旬野菜の豆乳チーズグラタンは
旬野菜(今回はお芋のレシピ)と豆乳ベシャメルで
仕上げただいこんの花の特製グラタンです。
お芋にはデンプンが多く含まれ、そのエネルギー化を助けるビタミンB1、脂肪の燃焼を助けるビタミ
ンB2のほか、タンパク質も十分に含まれます。
消化、吸収も良いのでこの時期ぴったりの食材なんですよ
材料はこちら
長芋
里芋
ジャガイモ
豆乳ベシャメル
ピザチーズ
①長いもは皮を剥いて輪切りにします
②里芋は皮ごとよく洗い一口大にカット
③ジャガイモは皮ごとよく洗い一口大にカット
④①~③を160℃オーブンで20分間加熱します。
⑤ほっくり焼きあがったら、グラタン皿に並べ、豆乳ベシャメルを加え、上にもお芋をトッピング。
⑥チーズをまわしかけ、180℃オーブンで15分加熱
材料も作り方もシンプルですが、ここで登場する豆乳ベシャメルがだいこんの花オリジナルなのです!
豆乳ベシャメル
材料↓
バター
小麦粉
ローリエ
塩
ホワイトペッパー
あいあい工房の豆乳
普通ベシャメルソースは牛乳、小麦粉、バターで作るのが一般的なのですが
だいこんの花では豆乳を使います。
豆乳を使うことでカロリーをおさえることができ、さらにビタミンを多く摂取する事ができます。
そしてローリエやホワイトペッパーを使い香りを整えて出来上がりです
だいこんの花のお料理はちょっとしたところにも
ヘルシーな工夫がたくさん!なので外食で栄養の偏りが心配な方も
健康的な食生活を実践したい方も安心してお召し上がりいただけます
そんな、だいこんの花の自信作 ゴロゴロ旬野菜の豆乳チーズグラタンは月曜日と火曜日のランチで
お召し上がりいただけますよ

だいこんの花のお知らせ隊員です

最近はちょっぴり肌寒くなってきましたね。
本日はそんな季節においしい・・・
ランチスペシャル豆乳グラタンの作り方をちょっぴり公開します


旬野菜(今回はお芋のレシピ)と豆乳ベシャメルで
仕上げただいこんの花の特製グラタンです。
お芋にはデンプンが多く含まれ、そのエネルギー化を助けるビタミンB1、脂肪の燃焼を助けるビタミ
ンB2のほか、タンパク質も十分に含まれます。
消化、吸収も良いのでこの時期ぴったりの食材なんですよ

材料はこちら
長芋
里芋
ジャガイモ
豆乳ベシャメル
ピザチーズ
①長いもは皮を剥いて輪切りにします
②里芋は皮ごとよく洗い一口大にカット
③ジャガイモは皮ごとよく洗い一口大にカット
④①~③を160℃オーブンで20分間加熱します。
⑤ほっくり焼きあがったら、グラタン皿に並べ、豆乳ベシャメルを加え、上にもお芋をトッピング。
⑥チーズをまわしかけ、180℃オーブンで15分加熱
材料も作り方もシンプルですが、ここで登場する豆乳ベシャメルがだいこんの花オリジナルなのです!
豆乳ベシャメル
材料↓
バター
小麦粉
ローリエ
塩
ホワイトペッパー
あいあい工房の豆乳
普通ベシャメルソースは牛乳、小麦粉、バターで作るのが一般的なのですが
だいこんの花では豆乳を使います。
豆乳を使うことでカロリーをおさえることができ、さらにビタミンを多く摂取する事ができます。
そしてローリエやホワイトペッパーを使い香りを整えて出来上がりです

だいこんの花のお料理はちょっとしたところにも
ヘルシーな工夫がたくさん!なので外食で栄養の偏りが心配な方も
健康的な食生活を実践したい方も安心してお召し上がりいただけます

そんな、だいこんの花の自信作 ゴロゴロ旬野菜の豆乳チーズグラタンは月曜日と火曜日のランチで
お召し上がりいただけますよ

Posted by だいこんの花お知らせ隊 at 18:00│Comments(0)
│☆だいこんの花のレシピ